2020年12月アーカイブ
年末年始における新型コロナウイルス感染症発生時の連絡体制について
年末年始における新型コロナウイルス感染症発生時の連絡体制について
みだしのことについて、冬期休業期間の生徒等の陽性者発生時の対応については、下記のとおりとします。年末年始(12月29日(火)~1月3日(日))は学校閉庁のため、御理解・御協力よろしくお願いします。
記
【生徒等で陽性が発生した場合】
1 生徒(保護者)は、Teams等を活用し、担任等へ状況を報告する。
2 担任等は、1の状況を学校担当者(教頭等)へ報告する。
また、沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部より依頼のあった以下の文書についても、ご確認の程宜しくお願いいたします。
冬休み中の安全確保について
保健室よりお知らせ
12月(冬休み前の)「えがおの種」を発行しました。
よく読んで、冬休み中の健康管理に役立ててください。
郡外・県外に移動する生徒は、行動履歴や体温の記録も欠かさないようお願いします。
冬休み期間中に健康状態を記録するシートもHRで配布しています。
これまでと同様、本人の体温・家族の風邪症状の確認と記入・保護者のサインが必要です。
保護者の皆様は、日々健康状態・記録をチェックした上、サインか印鑑をお願いします。
毎日の体調確認をしっかり行い充実した休みを送って下さい。
それぞれの様式について、下部にデータも載せてあります。必要な場合は印刷してご活用ください。
1.『健康観察シート』(12/25~1/7の期間用・1月6日にチェックを受ける)
毎日、朝・夕の健康チェック、保護者のサインをお願いします。
始業式の日に、これまでと同じチェック場所でチェックを受けて教室へ入ることになります。
2.【郡外旅行中】健康経過観察チェック表(初登校時に保健室へ提出)
郡外に移動した場合は、このシートに行動履歴や体温を記入します。
新学期明けの初登校時に、保健室へ提出してください。
※ 県外へ移動した生徒は、1週間の自宅待機となります。担任へ連絡してください。
教育長メッセージ
薬物乱用防止に係る教育長メッセージが発出されましたので、
保護者の皆様におかれましてはご確認の程宜しくお願いいたします。
最優秀新人賞!!
最優秀新人賞!!
本校49期生(H30.3月卒)の平良 海馬 投手(埼玉西部ライオンズ)が
2020年シーズン パ・リーグ最優秀新人賞(新人王)を受賞しました。
沖縄県勢初の快挙です。おめでとうございます!
校内ロードレース大会
第50回 校内ロードレース大会
今年は、スタート時の密集を避けるため
男女それぞれ2グループに分割して走る特別ルールで行いました。
続きを読む: 校内ロードレース大会
沖縄デジタル映像祭2020 最優秀賞
沖縄デジタル映像祭2020 最優秀賞!!
総務省沖縄総合通信事務所主催 沖縄デジタル映像祭2020において、
本校商業科情報ビジネスコースの石垣磨菜さん、砂川南生さん、金城星さん、普久原乙葉さん、山里璃音さんの作品
『ハイサイ石垣 めんそ~れ~』が、一般も含めた全91出展作品の中の最優秀賞に選ばれました。
沖縄タイムス 令和2年12月9日(水)
第17回文化祭
第17回文化祭
12月4日に、第17回八重山商工高等学校文化祭が開催されました。
当日の様子をご紹介します。
続きを読む: 第17回文化祭
文化祭・1年生
文化祭・1年生
続きを読む: 文化祭・1年生
文化祭・2年生
文化祭・2年生
続きを読む: 文化祭・2年生
文化祭・3年生
文化祭・3年生
続きを読む: 文化祭・3年生
文化祭前日準備
文化祭前日準備
今日は終日、各クラスで明日の文化祭に向けた取組を行いました。
続きを読む: 文化祭前日準備
文化祭の取組その2
文化祭の取組その1
文化祭の取組その1
12月4日の文化祭に向けて、校内各所で準備が進んでいます。
第17回文化祭のメインテーマは、定時制C組の出した
『今こそ、一発笑舞!!十人十色の花咲かせ』
に決まりました。
生徒それぞれが、本番に向けて一生懸命取り組んでいます。