2025年4月アーカイブ

GW中の事件事故の未然防止についての注意喚起があります。
ご家庭においても確認され、安全・安心な行動を心掛け、有意義なGW期間としてください。


資料

大型連休を安全に過ごすために

保護者用資料

三者面談のお知らせ

三者面談のお知らせについて資料をご確認ください。
期日:5/26月~6/6金

資料:三者面談のお知らせ

奨学金関係のお知らせに関してこちらで更新していきますのでご確認よろしくお願いします。

在校生も見守る中、天気にも恵まれ、今年度は全日制149名が入学しました!

新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。

職員一同、楽しみにしています。楽しい学校生活を作っていきましょう。

Image (29).jpg

 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。常日頃は学校・PTA 運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

本校では、学校と保護者との連絡ツールとして、令和6年度より、全学年でデジタル連絡ツール「スクリレ」を導入しております。
登録協力お願いします。

本サービスは、学校や PTA からのお便りをデジタル化してメールアドレスなどの個人情報を扱わずにスマートフォンへ直接配信するサービスです。このサービスの導入により、お便りを確実に受け取り、いつでもどこでもお便りの確認ができ、見逃し等が無くなります。

令和6年度から欠席連絡についても、同サービスへ移行しております。他にも、個別の連絡や簡易アンケートなどのサービスも活用も進めてまいります。つきましては、次のとおり、令和7年度、本サービスを運用してまいりますので、よろしくお願いいたします。

・資料をご確認ください。
1.公文
2.スクリレアプリ登録のしかた
3.R7(2025年度)クラス進級・登録
4.リーフレット

資料:八重山商工高等学校第 5 9 回 全日制 第 5 7 回定時制入学 式駐車場案内

以下、資料内容

保護者の皆様へ、
入学式当日のスムーズな駐車にご協力いただくため、以下に駐車場の案内をいたします。

1.入学式 開催時の 校内 交通 駐車 ルール
・入口は 正門 のみ と します 。
・正門前 は 混雑を避けるため、 すべての 駐停車を禁止 と します 。
・来客者は正門から校内に入り 、 駐車場係の指示に従い 駐車してください 。
・車椅子または補助を必要とする方は、正門横の駐車場 をご利用ください 。
・校内(校舎周辺)が満車となった場合は「 グラウンド駐車場 」へ案内することもありますので、ご了承く
 ださい。
・駐輪場 (自転車置き場 は グラウンド に 確保 して おり ます 。
・A棟側 へ駐車した方は、 正門 からお帰りください。
・D 棟側 へ駐車した方は、 工業棟側門 からお帰りください。

2.注意事項
・当日は混雑することが予想されます。 時間に余裕を持って 来場 ください。
・本校の駐車場 を利用する場合は、 係の指示 に従うようご協力お願いします 。
・駐車場以外への駐車 は一切ご遠慮ください。
・近隣住民の迷惑となりますので、路上駐車は行わない でください。
・駐車場 内で発生したトラブル等につ い ては 、 一 切の責任を負いかねます ので予めご了承ください