沖縄県ではバス通学を推進するとともに、意欲ある生徒が安心して教育を受けられるようバス通学費の支援を行っております。
・最新年度の道府県民税及び市町村民税所得割が非課税世帯(保護者全員)
・児童扶養手当または母子及び父子家庭等医療費助成受給世帯
上記のいずれかに該当する世帯が対象となっておりますので下記のリーフレット等をご確認ください。
沖縄県ではバス通学を推進するとともに、意欲ある生徒が安心して教育を受けられるようバス通学費の支援を行っております。
・最新年度の道府県民税及び市町村民税所得割が非課税世帯(保護者全員)
・児童扶養手当または母子及び父子家庭等医療費助成受給世帯
上記のいずれかに該当する世帯が対象となっておりますので下記のリーフレット等をご確認ください。
保護者・地域の皆様へ
沖縄県教育委員会では「教職員の働き方改革」を推進しています。その一環として、県立高校は夏季休業中の8月第2週の水・木・金曜日を学校閉庁日とし、原則として教育活動を行いません。令和6年度の学校閉庁日の期間は以下の通りです。
学校閉庁日:令和6年8月7日(水)~8月9日(金)
※学校閉庁日は全職員不在のため、電話対応・証明書発行ができませんのでご了承ください。
保護者・地域の皆さまにおかれましては、本取組へのご理解とご協力をお願いいたします。緊急な連絡が必要な場合は、県教育委員会までお願いします。
こちらで周知していきますのでご確認宜しくお願いします。