情報ビジネスコースの最近のブログ記事
石垣市公式観光情報サイトへの生徒作成動画アップのお知らせ
3年情報ビジネスコース×石垣市公式観光サイト
石垣市公式観光情報サイトOORITOORIの動画コンテンツを科目「総合実践」で作成しました。
9月~1月までの5ヶ月をかけて撮影・編集を行った生徒達が創り上げた動画をご覧下さい。
今後も地域に貢献できる活動を続けてまいります。
店舗PR・地域PRなどご相談のある方は、情報ビジネスコースまでご連絡お願いします。
島の高校生おすすめスポットRecommendations by Students - OORITOORI (ooritoori-ishigaki.com)
商業科3年情報ビジネスコース
八重山商工商業科 × 石垣市公式観光情報サイト
1月27日(金)商業科3年情報ビジネスコースによる石垣市公式観光情報サイト用の動画コンテンツ完成発表会を実施しました。9月から1月までの5か月で撮影・編集を行ったコンテンツ動画を披露し、ホームページへの掲載が決まりました。今後も情報ビジネスコースの学習を活かし、地域に貢献する活動を行っていきたいと思います。
この機会の場を提供して頂いた石垣市役所観光文化課のみなさま、コンテンツ作りを指導して頂いた西村様、十河様本当にありがとうございました。
商業科「3年総合実践・課題研究」
3年生の科目「総合実践」「課題研究」の取組の報告会を行いました。
会計システムコース・情報ビジネスコース・観光コースが今年度授業で取り組んだ内容を代表生徒が発表しました。各コースとも今年度から新たな地域連携・協働の取組を始めており、一定の成果を出すことができました。次年度はこの取組をさらに発展させていけるように頑張ります。
会計システムコース
①キャリア甲子園ビジネスプランの作成 ②産業教育フェアの動画作成の取り組み
③調査研究&三科連携(機械・情報技術)での商品開発の取組
情報ビジネスコース
①石垣市公式観光ホームページのコンテンツ作成の取組について
②RESASを用いた調査研究~地域課題の発見・解決~
観光コース
①石垣島の事業所調査~コロナ禍における課題の発見~
②地域産業と連携した取組~県外修学旅行生向けのバスガイド実習~
商業科3年情報ビジネスコース
商業科3年情報ビジネスコース
商業科1年情報ビジネスコース
文部科学省委託事業「専修学校による地域産業中核的人材育成事業」
本事業では、沖縄県内の専門学校が専門高校と連携し、現在の1年生情報ビジネスコースの生徒を対象に年間35時間トータル5年間の一貫型職業教育プログラムを行います。
第1回目の今日と明日は、「自己開示について」「夢と目標を題材にグループワーク」についての授業を行います。この取組を3年間行うことで生徒がどのように成長していくか楽しみです。
商業科3年情報ビジネスコース
画像・動画編集のスキルでSNSを活用した集客・販売促進にチャレンジします!
科目「総合実践」で今年度から初めて行う地域連携の取組(情報ビジネスコースで学習している画像・動画編集のスキルを活かし地域企業の活動に貢献することが目的)で、ウエディング事業を手がけているピンクパイロンブライズの野村様をお招きして講演会をして頂きました。
これから、フォロワー1万人超えのインスタグラマーの方から写真の撮り方・編集の仕方を学んだり、フォトウエディングの撮影現場を見学したりしながら、具体的な取組について決めていきます。
商業科1年情報ビジネスコース
ピクトグラムを作成しました!
科目「情報処理」の授業で、情報デザインについて学習しました。
情報の整理・文書構造・配置・色彩・フォントなどの情報をデザインする際のポイントを知ることができました。
商業科3年情報ビジネスコース
学校紹介動画
八重山商工学校紹介動画
2021/11/15学校紹介動画ができました。
随時、更新・メンテナンスを行っていきます。